アンチエイジング効果のある「ルイボスティー」カフェインレス

ルイボスティーは最近よく目にしますね。
むか~し、初めてルイボスティーというアフリカのお茶が良いらしいということを知って
雑貨屋さんで買って飲んだことあるのですが、特に美味しいわけでもなく
試した程度でした。こんなものか・・・ふふん。飲み続けたいほどでなかった記憶があります。

最近、アフリカのワインも普通になってきたし、アフリカのお茶も違和感ないですね。
世界は狭くなってきたんだな~

実は、ルイボスティーはすごく効果が多いので、健康にも美容にもいい「美容茶」らしい。

アンチエイジングによい
妊娠したい方によい 卵子活性化
健康の不調によい

などなど、特に女性にはおすすめのお茶です♪

20140118b

ic_cork01_heart01_4アンチエイジング効果

まずいちばん気になったのが、アンチエイジング!

抗酸化作用のあるフラボノイドが豊富に含まれているので、細胞の酸化を防ぐことができるので
肌を活性化してくれるので、アンチエイジング効果があるそうです。

細胞活性化して、くすまない、たるまない、ハリのはるお肌にしてくれるそうです。

ic_cork01_heart01_4妊娠にも効果的らしい

ポリフェノールが活性酸素の増加を防ぎ、卵子の老化予防にも効果があり
妊娠しやすい状態にしてくれるそうです。卵子の老化って、、、年齢とともに老化するので確かに重要ですね。
妊娠を望まれる方は、飲むお茶を選ぶことで少しでも良い状態にすることができそうです。

ic_cork01_heart01_4初めての方のおすすめのルイボスティー

飲みやすいと評判だった、ティーライフのルイボスティーを購入しました。
パッケージがアフリカのイラストがわかりやすいですね。”南アフリカ育ちの健康茶”です。
20140118a

原産国は南アフリカです。ルイボスは喜望峰の近くの山野のみに自生しているそうです。

ティーライフのルイボスティー

お試しパックで1ヶ月分30個入りでした。毎日飲んで1ヶ月なら効果を感じられそうです。

ティーライフのルイボスティー

ティーパックを見ると、初めて見るお茶です。赤い木の葉みたい。
ルイボスの細かな葉を発酵・乾燥させたものだそうです。
ピラミッド型の三角の形のティーパックで、お茶がよくでる形状になっています。しかも目が細かい。

ティーライフのルイボスティー

ic_cork01_heart01_4ルイボスとは

マメ科の針葉樹で、ハーブの一種だそうです。

ルイボスとは、現地では「赤い潅木(かんぼく)」という意味で、
ルイボスの葉を発酵・乾燥させたものをお湯で煮出す茶の色が赤いことから、
「ルイボスティー」と呼ばれているそうです。

ルイボスティーは、赤いルビー色としています。ティーライフのルイボスは特にきれいな赤い色です。
20140118c

ic_cork01_heart01_4ルイボスティーの味は

クセは思ったより少なく、ハーブティーと思うと飲みやすいです

まったく味にクセがないかというとウソになります。やや後味がハーブっぽいですが、思ったより
飲みやすかったです。最初に1,2杯はやはり慣れない味ですが、だんだんと気にならなくなりました。

渋味が少なく、ノンカフェインです。
夜に飲んでも大丈夫ですし、お子さんや高齢の方でも安心して飲めますね。

さらに、はちみつを入れると飲みやすいと思います。紅茶の一種と思ったらいいかな。
アイスティーのほうがクセを感じないかも。夏なら冷やしてごくごくと飲めそうですよ。

20140118d

ic_cork01_heart01_4ルイボスの効果のまとめ

強力な抗酸化作用

抗酸化力は、緑黄色野菜の数倍~数十倍だそうです。大量の野菜を食べるよりも、ルイボスティーを
飲むことで、体の酸化を防げるのは、とても手軽です。
そうそう野菜を食べられないし、最近はやりのスムージーも結構手間がかかります。
ルイボスティーを毎日飲むことで、その効果を得られるなら、続けようと思います。

ミネラル類が豊富

リン、カルシウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムを含んでいて、こちらも魅力的です。
リンとカルシウムの割合が理想的らしく、全身の機能を活性化させて、正常に保ってくれます。

美肌効果

シミ、シワ、たるみの原因となる活性酸素を抑えてくれる抗酸化力があるので、
肌の老化防止をしてくれて、肌の弾力やハリ、を保ってくれます。
まさにエイジングケアには最適な「美容茶」です。

アトピー性皮膚炎の改善

研究によるとルイボスティーを飲み続けることによって、アトピー性皮膚炎が約半数改善した結果があるそうです。
また、ルイボスを入れてお風呂に入浴することで、症状の改善がみらることもあったそうです。
要因は解明されていないそうですが、アトピーでお悩みのお子さんや大人の方も試してみる価値はあるかもしれません。

健康維持に最適

他にも体の酸化防止をしてくれるので、さまざまな効果が期待できるお茶です。

動脈硬化の予防
糖尿病の予防
生活習慣病の予防・改善

これだけいいことだらけだと、現地で「魅惑の健康茶」と呼ばれている所以がわかります。

私は美肌効果がとっても気になるので、しばらく続けてみようと思います。
飲んで損はないお茶だなとわかったし、ノンカフェインなので、夜のリラックスタイムに
いいな~思います。

男性の方も健康維持のためには、良さそうなので、ご家族で飲むのも良いかもしれないです。

ic_cork01_heart01_4最初はお試しパックがおすすめです

初めての味なので、まずは試してみて、
よかったら大容量パックを定期購入するのがお勧めです。

お値段もお試し価格なので、私も思わず見てすぐに買ってしまったほどです。

 



よかったクリックしてください♪
にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ

PR
<

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る