敏感肌もブライトニングできる化粧水「ラロッシュポゼ センシホワイトローション」

愛用しているラロッシュポゼさんから、ブライトニング用の化粧水をモニターさせていただきました。
ラロッシュポゼは、世界25000人以上の皮膚科医が採用する敏感肌のための
スキンケアブランドです。美人皮膚科医の友利新さんやタレントの辺見えみりさんも
愛用のブランドですよ。
アジア人の敏感肌を考えて開発されたブライトニング
しかし、欧米人とアジア人では、肌の構造も違うのでシミの出方も敏感さも違うらしいです。
以前伺ったセミナーで説明されていました。なので、アジア人特有のお肌にあった成分でないと、
美白も効果がないらしいです。欧米人はがんがん日焼けしても丈夫そうです。
海外で化粧品買ってもお肌に合わないことありますよね。
化粧水の成分のほとんどは水。その重要な水にも「ターマルウォーター」を配合しています。
フランスの治療にも使われているセレンが豊富に含まれてた湧水です。
明るい肌に導いてくれる成分が豊富に配合
フェルラ酸(紫外線吸収成分、整肌成分)
イチョウ葉エキス(整肌成分)
明るい印象の透明感ある肌にしてくれます。
LHA
過剰なメラニンを含んだ古い角質をケアしてくれます。
ターマルウォーター
肌を和らげて穏やかに整えてくれます。
アジア人の敏感肌でテスト済み
【全成分】
水、変性アルコール、BG、グリセリン、ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、 PPG-5セテス-20、PEG-60水添ヒマシ油、イチョウ葉エキス、EDTA-2Na、カプリロイルサリチル酸、ビオサッカリドガム-1、キサンタン ガム、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料
点字入りパッケージ、使いやすいボトル
今までなかったと思うのですが、外箱に点字が印字されていました。目の不自由な方にも
内容がわかるように工夫されています。世界中の方々に使われているからこその配慮。
すごく親切だなと思います。そしていろんな方に愛用されているのだと改めてわかりました。
そして、ボトルも手に持ちやすく、とっても軽いのです!
200mlの入っているのに軽いと感じる。
片手で持って気楽に使える。
そして、化粧水はふたを開けるのが面倒ですが、片手でカパっと開けられて、キチンと閉められる。
この穴も奥が深くて、ドバっと出ないようになっています。
シンプルに見えて細かい配慮を感じました。
なめらかでしっとりとしたお肌に
お化粧水はぬるっとした感触。ややとろみがあるけど、べたつくほどのとろみでないです。
肌に気持ちよく吸い付いて、どんどんとお肌に吸収されていきます。
つけた後はさらっとした感触ながら、肌の奥に入っているなと感じます。
乾燥している時は二回つけてもどんどんと入っていきました。
とろみ系化粧水は苦手だけど、このぬるっと感くらいが肌につけても垂れずに
ちょうど肌に吸い付くのかもしれない。この感触好き♡です。
超乾燥肌ですが、しっかりと潤いを感じられました。
香りは、結構しっかりめです。ゆりのような香りに感じますが、日本ではあまりない香りかも。
外資系化粧品っぽい印象があります。私はちょっと強めの香りがリラックス感を感じました。
手にとって鼻の近くにもっていくと香りますが、顔に広げていくと程よくなっていきます。
ちょっと非日常的な香りがクセになっています♡
くすみを取って明るいお肌に近づく予感
美白化粧水ではなく、ブライトニング化粧水なので、色が白くなるわけではないです。
透明感ある明るい肌に近づけてくれる化粧水です。
なので、すぐ効果があるわけではなく、日常のお手入れでくすみを取って、明るさを
出してくれるのだと思います。
年齢肌はくすみがちです。シミはすぐ消えないけど、くすみが取れると、ぱ~っと
明るさが出て、若くきれいなお肌に見えますよね。
秋冬はどうしても美白やブライトニングを怠ってしまいますが、秋冬こそお手入れして
来年の春には輝く明るい肌になっていたいと思っています。
同じシリーズの「センシホワイトエッセンス」と合わせて使って、若々しい明るい
肌をめざしたいと思います。
ブライトニングと保湿を両立。乾燥肌にも敏感肌にも使える化粧水だと思いますよ。
「センシホワイトエッセンス」は別記事で紹介しております。こちら>>
同じセンシホワイトシリーズに、目元の明るさを出す「センシホワイトアイクリーム」もあります。
今も愛用中ですが、以前紹介しておりますので、ご興味があったらご覧ください。こちら>>
センシシリーズの詳細はこちら センシ ホワイト(ブライトニング)シリーズ一覧
センシホワイトローションの購入はこちら センシ ホワイト ローション
ラロッシュポゼのオンラインショップはこちら ラ ロッシュ ポゼ 公式オンラインショップ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。